スマートホーム CES2025振り返り③Hisense&TCL CES報告第3弾も家電メーカーです。それくらい、グローバルではアジアの家電メーカーが世界のスマートホームを牽引しています。それではどうぞ! Hisense「AI Your Home」 はい、例にそぐわ... 2025.02.05 スマートホーム
スマートホーム CES2025振り返り②LG「Affectionate Intelligence(愛情あふれる気遣いができるAI))」 前回はSUMSUNGのスマートホームについてレポートしてみました。今回は引き続きスマート家電系のレポートです。 LG「Life's Good」 日本ではスマートテレビでおなじみのLG。LGも例年スマー... 2025.02.01 スマートホーム
スマートホーム CES2025振り返り①SUMSUNGのMAP VIEWがすごい! 少し間が空いてしまいましたがCESの振り返りです。一言で言うと、百聞は一見にしかず、、、というのはまさにそうだなと思います。 スマートホームはAI化が当たり前 一番大きなスマートホームの印象は、日本で... 2025.01.30 スマートホーム
QOLトレンド スマートホームの最先端に触れてきます!~人生初のCES視察~ 年末年始がバタバタしていてブログ更新滞っておりました・・・。しかも年明け早々風邪をひいてまだ完全復活前です・・・。が、明日の夜から仕事でCESに行かせていただくことになりました。 CESとは? 世界有... 2025.01.05 QOLトレンドスマートホーム
ペットQOL向上ツール (閑話休題)愛嬌抜群&簡単飼育で人気爆発中のレオパでQOLが上がった話 日々の暮らしのQOLを上げてくれるテクノロジーについて紹介するこのブログ。僕はこの2024年9月に知り合いがレオパを飼っていて、手がかからずかわいいよと教えてくれたのがきっかけで、爬虫類の即売会イベン... 2024.12.10 ペットQOL向上ツール
その他QOL向上情報 QOLを高めて人生を豊かに!健康と幸せを手に入れる6+1の秘訣 誰でも手軽にQOLを向上させるのに役立つ情報をと思い、このブログを立ち上げました。改めてよく耳にする「QOL」という言葉について考えてみようと思います。QOLとは、Quality of Life(生活... 2024.12.08 その他QOL向上情報
スマートホーム 意外な使い方がわかる!?「Alexa活用ガイド」 なんだかあっという間にAmazonブラックフライデーが終わってしまいましたね。毎年、この時期出費がかさむので、お気に入りリストやカートに入れておいて「あとで買う」と迷ってるうちにセール期間が終了してし... 2024.12.08 スマートホーム
スマートホーム 使った人から得をする!スマートホームでQOLを上げよう④灯りが暮らしの質を変える Aazonブラックフライデーも残すところあと3日!今日は、「光の重要性」についてのお話です。②の記事でスマートデバイスの種類を挙げて、順次解説記事を書いていますが、今回は、「スマート照明」でQOLを上... 2024.12.05 スマートホーム
スマートホーム 使った人から得をする!スマートホームでQOLを上げよう③見える安心に勝るものなし 今回は第3弾としてスマートカメラ、我が家で使っている6種類をアプリ画像と共にご紹介します。いよいよAmazonブラックフライデーが始まりました。手軽なコストで新しい世界が見えるスマートホーム。これを機... 2024.12.01 スマートホーム
スマートホーム 使った人から得をする!スマートホームでQOLを上げよう②導入の第一歩は何から始める? 暮らしのQOLを上げる一つの手段としてのスマートホームを紹介するこのブログ。前回は、スマートホームで得られる便利さについて3つご紹介しましたが、今回は、初めてのスマートホームの第一歩を踏み出す方向けに... 2024.11.28 スマートホーム